クリッカブルマップ 能登北部 加賀北部 加賀南部

能登南部  水位グラフ

8/27
日時指定 2025年 5月11日 12時30分
  • 雨量グラフ

    10分雨量(mm)
    累加雨量(mm)
    滝尻観測所雨量グラフ

  • 水位グラフ

    河川名:
    熊渕川
    観測所名:
    生出橋
    水位(m)
    生出橋観測所水位グラフ
    付近の堤防高
    (警戒レベル5相当)
    2.50m
    氾濫危険水位
    (警戒レベル4相当)
    -m
    避難判断水位
    (警戒レベル3相当)
    -m
    氾濫注意水位
    1.50m
    水防団待機水位
    1.20m
凡例

雨量:

80mm以上
50mm以上
20mm以上
10mm以上
1mm以上
1mm未満
欠測
累加雨量
*
欠測

水位:

付近の堤防高
(警戒レベル5相当)
氾濫危険水位
(警戒レベル4相当)
避難判断水位
(警戒レベル3相当)
氾濫注意水位
水防団待機水位
欠測
河川水位
*
欠測

値が超過した場合、
背景色が変わります


!*
範囲異常
&データ
設定変化量オーバー
*
欠測
-
未収集
c
閉局(休止局)
データ
正常
水位(m) 雨量(mm)
月/日 時:分 生出橋 滝尻
10分 累加
05/11 08:40 0.42 0 0
08:50 0.42 0 0
09:00 0.42 0 0
09:10 0.42 0 0
09:20 0.42 0 0
09:30 0.42 0 0
09:40 0.42 0 0
09:50 0.43 0 0
10:00 0.42 0 0
10:10 0.42 0 0
10:20 0.42 0 0
10:30 0.42 0 0
10:40 0.42 0 0
10:50 0.42 0 0
11:00 0.42 0 0
11:10 0.42 0 0
11:20 0.42 0 0
11:30 0.42 0 0
11:40 0.42 0 0
11:50 0.42 0 0
12:00 0.42 0 0
12:10 0.42 0 0
12:20 0.42 0 0
12:30 0.42 0 0

観測局選択


能登南部
町屋橋 加茂橋 藤橋橋 国分大橋 国分南橋 後畠橋
新田橋 生出橋 落合橋 二宮川橋 富来川桜橋 神代大橋
梨谷小山橋 前川水門内 前川水門外 於古川鷺橋 上棚出橋 羽咋川的場
長曽川新橋 長者川紺屋橋 吉野屋橋 飯山川飯山橋 濁川橋 地獄谷川橋
相見川橋 宝達大橋 しんがい大橋