TOP
河川情報
ダム情報
気象情報
土砂災害情報
用語集
注意事項
TOP
ダム情報
ダム諸量表
緊急新着情報
観測日時:----年--月--日 --時--分
全県
ダム諸量概況図
ダム諸量表
ダム諸量グラフ
全県 ダム諸量表
局選択
Back
5/12
Next
日時指定
2025年10月31日 4時 0分
10分
1時間
ダム諸元
ダム名:
犀川ダム
所在地:
石川県金沢市二又新町
洪水貯留準備水位:
流域面積:
57.80
km
2
有効貯水容量:
10,700
千m
3
洪水量:
94.00
m
3
/s
(06/01 ~ 10/31)
340.00
EL.m
洪水時最高水位:
346.50
EL.m
平常時最高貯水位:
345.00
EL.m
最低水位:
318.50
EL.m
月/日 時:分
ダム諸量
雨量
水位
犀川ダム
犀川ダム
成ヶ峰
下菊橋
示野橋
貯水位
(EL.m)
流入量
(m
3
/s)
全放流量
(m
3
/s)
貯水量
(千m
3
)
時間
(mm)
累加
(mm)
時間
(mm)
累加
(mm)
水位
(m)
水位
(m)
水位
(m)
10/30 05:00
330.03
4.85
11.55
2,262
0
0
0
0
0.39
→
0.68
↓
06:00
329.95
5.05
11.62
2,239
0
0
0
0
0.39
→
0.73
↑
07:00
329.86
5.11
11.53
2,214
0
0
0
0
0.39
→
0.74
↑
08:00
329.78
4.95
11.68
2,191
0
0
0
0
0.39
→
0.67
↓
09:00
329.69
5.04
11.57
2,166
0
0
0
0
0.39
→
0.65
↓
10:00
329.61
4.81
11.66
2,144
0
0
0
0
0.39
→
0.67
↑
11:00
329.52
4.58
11.61
2,118
0
0
0
0
0.32
↓
0.65
↓
12:00
329.43
4.67
11.68
2,093
0
0
0
0
0.29
↓
0.58
↓
13:00
329.34
4.53
11.59
2,068
0
0
0
0
0.31
↑
0.60
↑
14:00
329.25
4.55
11.60
2,042
0
0
0
0
0.30
↓
0.50
↓
15:00
329.15
4.40
11.71
2,014
0
0
0
0
0.30
→
0.58
↑
16:00
329.06
4.25
11.68
1,989
0
0
0
0
0.29
↓
0.49
↓
17:00
328.96
4.49
11.81
1,962
0
0
0
0
0.29
→
0.50
↑
18:00
328.87
4.82
11.76
1,939
0
0
0
0
0.29
→
0.63
↑
19:00
328.77
4.75
11.65
1,913
0
0
0
0
0.31
↑
0.54
↓
20:00
328.67
4.55
11.84
1,887
0
0
0
0
0.36
↑
0.61
↑
21:00
328.56
4.55
11.75
1,859
0
0
0
0
0.39
↑
0.68
↑
22:00
328.46
4.42
11.75
1,834
0
0
0
0
0.39
→
0.62
↓
23:00
328.36
4.37
11.79
1,808
0
0
0
0
0.39
→
0.76
↑
10/31 00:00
328.25
4.22
11.79
1,780
0
0
0
0
0.39
→
0.68
↓
01:00
328.15
4.24
11.71
1,754
0
0
0
0
0.39
→
0.69
↑
02:00
328.04
3.95
11.85
1,726
0
0
0
0
0.39
→
0.70
↑
03:00
327.92
4.45
11.84
1,698
0
0
0
0
0.39
→
0.66
↓
04:00
327.81
4.72
11.86
1,673
0
0
0
0
0.39
→
0.75
↑
凡例
ダム諸量:
洪水量超過(流入量)
欠測
雨量:
80mm以上
50mm以上
20mm以上
10mm以上
1mm以上
1mm未満
欠測
水位:
付近の堤防高
(警戒レベル5相当)
氾濫危険水位
(警戒レベル4相当)
避難判断水位
(警戒レベル3相当)
氾濫注意水位
水防団待機水位
欠測
値が超過した場合、
背景色が変わります
!*
範囲異常
&データ
設定変化量オーバー
*
欠測
-
未収集
c
閉局(休止局)
データ
正常
観測局選択
全県
小屋ダム
北河内ダム
八ヶ川ダム
辰巳ダム
犀川ダム
新内川ダム
内川ダム
手取川ダム(国)
大日川ダム
赤瀬ダム
我谷ダム
九谷ダム